ベルリンフィル首席フルート奏者エマニュエル・パユの旧作の再販でかなりお買い得になってます。 Music for Flute (4-CD Box) パユとルサージュのコンビで3枚、あとの一枚はジュリエット・ユレルによる演奏。ユレルはどちらかの名門オケの首席フルート奏者でしたが…わすれました。。(すみません。) パユとルサージュのコンビは本当に素晴らしいですよね。私はルサージュの色彩感のあるピアノの音色がとても好きです。 輸入版とはいえ、4枚組で送料込みで2212円なんて本当にお買い得です。「パユのCDが550円??」の時代がついに来ましたか。。 オススメ…というか絶対買え! 詳細はこちら。 『MUSIC FOR THE FLUTE 〜フルートのための音楽』 【曲目】 CD1(原盤:V 4693) ベートーヴェン: フルート・ソナタ 変ロ長調(1792) フルート・ソナタ Op.17(ホルン・ソナタの編曲) セレナード Op.41(フルートとピアノのための) CD2(原盤:V 4717) シューベルト: ソナティナ 第2番 D385 アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D821 「しぼめる花」による変奏曲 ホ短調 D802 CD3 ウェーバー(1786-1826): 作品集 ソナタ 変イ長調 Op.39、6つのソナタ Op.10 CD4(原盤:V 4925) 1. ドビュッシー: シランクス 2. ヴァレーズ: 比重21.5 3. デュティーユ: フルート・ソナタ 4. ジョリヴェ: リノスの歌 5. メシアン: 黒つぐみ 6. デュサパン: i pesci 7. エリック・タンギー: wadi 8. フィリップ・エルサン: 5つのミニアチュール 【演奏】 CD1〜3:エマニュエル・パユ(Fl)、エリック・ルサージュ(P) CD4:ジュリエット・ユレル(Fl)、エレーヌ・クヴェール(P)
|
<< 前記事(2008/01/03) | ブログのトップへ | 後記事(2008/01/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/01/03) | ブログのトップへ | 後記事(2008/01/27) >> |